生きもの の図鑑
名前 科目 よく 見 られる季節 住 んでいる場所 クロアゲハ (虫) アゲハチョウ科 4-9月 木の間のような薄暗い所 ヤマトシジミ (虫) シジミチョウ科 3-11月 田畑のそば、食べられる草がある所 キタテハ (虫) タテハチョウ科 3-11月 平地や山の低い所 モンシロチョウ (虫) シロチョウ科 3-11月 畑の近く イチモンジセセリ (虫) セセリチョウ科 5-11月 田畑や人家の周辺 ツマグロヒョウモン (虫) タテハチョウ科 4-11月 田畑や人家のそば、荒地 チャバネセセリ (虫) セセリチョウ科 5-11月 草地や田畑のような平地 ホタルガ (虫) マダラガ科 4-6 8-9月 山の低い所 ハグロトンボ (虫) カワトンボ科 夏~秋 川や池の近く ゲンジボタル (虫) ホタル科 夏 水のきれいな川 オオカマキリ (虫) カマキリ科 夏~秋 木の多いところ,草むら アオモントンボ (虫) イトトンボ科 夏、秋 池や沼 ツチイナゴ (虫) バッタ科・イナゴ科 秋、春、夏 公園の草むらなど カブトムシ (虫) コガネムシ科 夏 クヌギ、ヤナギなどの樹木 コガネムシ (虫) コガネムシ科 夏 木や草のあるところ エンマコオロギ (虫) コオロギ科 夏、秋 畑や草のあるところ コシアキトンボ (虫) トンボ科 夏、秋 こかげのある池や沼 ショウジョウトンボ ( 虫 )トンボ科 春 、夏 、秋 池 や沼 アオズムカデ ( 虫 )オオムカデ科 春 、夏 、秋 落ち葉 、土 の中 など