生きものの図鑑
メジロ
  
      | 
    
      
        | 大きさ | 
        11cm | 
         
      
        | よく見られる季節 | 
        一年中 | 
         
      
        | 住んでいる場所 | 
        森林,市街地 | 
       
      
        | なかま | 
        
          チョウセンメジロ 
           
           
           
           | 
         
      | 
  
  
    
    
    
    鳴き声:「チーチュル、チーチュル」 
      目の回りの白いリングと黄緑色の羽毛が特徴です。ウグイスよりも小さくて尾が短く、緑色が強いです。 
      繁殖期の春は巣で行動し、秋~冬には群れをつくって林や市街地で餌を探します。枝の茂みを移動しながら昆虫などをあさりますが、甘いものも好きです。秋には熟したカキを食べ、春にはツバキ,ウメなどの花の蜜も吸います。 
        | 
    
  
    
       
      
      
      
  
       
       | 
    
  
    | 
 | 
    
  
    | 
    
       | 
    
    一口メモ
    
    切った果物や砂糖水などを庭先に置いておくと、メジロを呼べます。
     
観察したら書いてみよう!
      
      ●いつ?
       
      ●どこで?
       
      ●どんな様子だった?